豊島区 東長崎 歯科:一般歯科 | 小児歯科 | 口腔外科 | 顎関節症 | 歯周病治療 | 親知らず | 義歯 | 審美 | インプラント | ホワイトニング
東長崎 たいら歯科


院長ブログ

ノンクラスプデンチャー

歯科用CT

スタッフ募集

お知らせ

東長崎駅近隣地図
東長崎駅近隣地図

東長崎の歯医者

東長崎の歯科

スマートフォン用QRコード
スマートフォン用QRコード

歯周病

歯周病とは

歯周病とは、お口の中の細菌が原因となり、歯肉の炎症、腫れ、出血を起こさせ、進行すると膿が出てきたり、歯を支える骨をとかしてしまう病気です。
成人の70%以上がかかっていると言われていますが、症状が出ずらく、痛みが出たり、歯がゆれたりしたときには、かなり進行していることが少なくありません。

健康な歯肉

歯ブラシをしても出血が無く、歯肉がひきしまっています。歯間乳頭も三角形ではっきりとした形をしています。

歯肉炎

歯ブラシをすると出血があるが、痛みはともなわない。歯間乳頭が少し丸みを帯びてきます。通常ブラッシングをすみずみまで気をつけてすることで治ります。

軽度歯周炎

歯周炎になると歯肉が歯からはがれはじめ、歯周ポケットをつくります。歯周ポケットの中は歯ブラシが届きにくく、歯垢や食べ物がたまり炎症を起こします。
この時期には自覚症状はほとんどなく、歯ブラシをしたときにたまに出血をする程度です。

中等度歯周炎



歯周ポケットが深くなり、歯石が中につきはじめます。歯石は、歯ブラシで取れなかった歯垢が唾液の成分により固まって石のようになったものです。表面がザラザラとしているため、汚れをつきやすくし、不潔な環境をつくりやすくします。
このころになると歯を支える骨が溶けるため歯肉が下がってきます。歯肉からの出血や膿が出ることもあります。疲労がたまったり体調をくずした時には歯肉が腫れやすくなります。

重度歯周炎

歯を支える骨が大きく溶けてくるため歯がぐらぐらとゆれてきます。歯を咬み合わせると痛みを感じたり堅いものが食べられなくなってきます。場合によっては抜歯をしなければいけないこともあります。

歯周病にならないためには・もしなってしまったら

日ごろから歯磨きをすみずみまでしていただくのはもちろんですが、歯にあっていない、銀歯や詰め物があるところには、汚れがたまりやすくなるため歯周病の原因となります。被せかえが必要となることがあります。
又、何も症状がなくても定期的にチェックしてもらうことは大変重要だと思います。そして、出血したり、膿が出るなどの症状が出てしまった場合は、歯石の除去を行います。汚れがつきづらい清潔な環境をつくることが、歯周病の進行を止め、歯の寿命をのばすことになります。通常、歯石の除去は半年に1度行うと良いでしょう。


★ 歯石、着色を取りたい − 歯のクリーニング ★

歯のクリーニングはどうして大切なの?

それは、ずばりむし歯予防だけではないのです!
むし歯にならなくても歯周病になるんです。

むし歯もないから歯のクリーニングなんていらないと思っている方は要注意です。
「日本人の成人の約80%が歯周病である」と言われています。

歯垢と歯石って何? (歯垢=プラーク)

まず、歯垢とは何なのか。
歯垢は食べかすや歯のあかではなく、細菌の塊なんです!
お口の中には細菌がたくさんいます。その細菌が食物中の糖分をエサにして増え続けます。そして、ネバネバした物質をつくりだし歯の表面に強力に付着します。爪で歯をひっかくと白くてネバネバしたものがついてきます。これが歯垢です。

次に歯石とは何なのか。
歯石はお口の中で歯のまわりにつく石のようなものです。
先ほど説明したように歯垢は細菌の塊です。これが唾液の中のカルシウムやリンなどのミネラル成分と結びついて石のように硬くなったものを歯石といいます。

歯周病って何?

歯周病は炎症で歯のまわりの組織が破壊されていく病気です。

どうして炎症が起こるの?
歯垢の中には、つまようじの先でひっかいたぐらいの中に数億から10億個もの細菌がいて、300種類の細菌が存在しています。その中に虫歯菌や歯周病菌が含まれていて、これらの菌が歯の表面に付着し、毒素を出すことにより、歯ぐきが腫れたり出血して炎症が起こります。そして、進行すると歯を支えている骨を溶かしていきます。

むし歯って何?

歯垢の中にはたくさんの細菌がいます。その中にはむし歯をつくり出す虫歯菌が存在しています。食事をした時の糖分をエサとして酸を作り出し歯を溶かします。歯垢が長く歯についてていると歯がどんどん溶かされて歯に穴があいてしまいむし歯になってしまいます。

★歯垢は48時間で歯石になってしまうんです!
3ヶ月から半年に一度は定期健診に来て歯石を取りましょう。歯みがきの状態もよく短い期間で定期的に歯石を取っている方はすぐに1回で全ての歯石を取ることが出来ます。歯垢も少なく歯ぐきからの出血も少ないため歯石も柔らかく傷みも少なくすぐにとることが出来ます。

★毎日歯垢をしっかり落としましょう!
歯石は唾液・歯垢・血液から出来ています。唾液は体や歯にとって欠かせないものです。しかし、歯垢は歯磨きとデンタルフロスを正しい使い方で行えば落とすことが出来ます。歯科医院でクリーニングを毎日するのは難しいことです。そこで重要なのがご自身での歯磨きになってきます。毎日プラークを残さないブラッシングをマスターすることで歯周病を防ぐ1番の方法です。

★歯医者さんでのクリーニングってどんなことをするの?
歯や歯根の表面(根面)から歯垢と歯石を除去することです。専用の器具を使って歯から歯垢と歯石を落とします。歯垢や歯石以外にも着色やヤニも取っていきます。

★クリーニングではどんな効果が得られるの?
  1. 歯の表面に付着している汚れや着色を落とすだけでも、歯の本来の白さや輝きを取り戻せます。
  2. 歯をきれいに磨き上げることにより歯表面がツルツルして爽快感が得られます。
  3. 歯垢や歯石を除去することにより歯周病の進行を止められます。
  4. むし歯予防にもなります。
  5. 口臭の予防にもなります。

ご自身でのケアはとても重要です。しかしどうしても磨き残しが出てしまいます。
定期的にクリーニングを行い、歯石を除去して健康な歯を維持してください。


診療時間 (日・祝休診)
10:00 〜 13:00
14:30 〜 20:30
17:00まで

17:00まで
© 東長崎の歯科医院 たいら歯科 東京都豊島区南長崎5-13-10(MAP) 03-5988-4888