ぽかぽか陽気...
今日はぽかぽか陽気。
池袋までふらふらとお散歩。
ヤマダ電機でガンプラ買っちゃった。今日はギャン。
暇見て作ろう。
そして三省堂で小説買って、おやつを買って。
そんなのんびり日曜日。
東長崎の歯医者 たいら歯科
今日はぽかぽか陽気。
池袋までふらふらとお散歩。
ヤマダ電機でガンプラ買っちゃった。今日はギャン。
暇見て作ろう。
そして三省堂で小説買って、おやつを買って。
そんなのんびり日曜日。
東長崎の歯医者 たいら歯科
平昌オリンピック。なかなか盛り上がって楽しんでます。
今日の女子マススタート。高木菜那。
色々な苦労話、色々な報道、妹の存在・・。
いざ!!
いいじゃない?!なかなかいいじゃない!!
最後の1周。これはいけるんじゃない?!
勝った!普通に勝った!!
このオリンピック、1番感動した!!
今回のオリンピック、時間がなかなか合わなくて、
あまり観られなかったけど、楽しかった!!
本当に選手の皆さんお疲れ様でした!!
東長崎の歯医者 たいら歯科
女子スピードスケート500m、小平。
金メダル、おめでとう!!良かった!!
本当に良かった!!感動した!!
勝って当たり前、普通に滑れば勝てる・・。
そんなプレッシャーって・・。
観てる側は勝手なもんです。しかし、それでも当たり前に、
いつも通りに滑れる。そんなこと出来ます?
そんなふうに僕はなりたい。常に平常心。
オリンピック、いつも考えさせられます・・
ちなみに今日散髪にいったんですが、眉毛をついでに
整えてもらったんですが・・
あら?結構細く・・だいぶ細く??
娘には「眉毛が無い!」と。
これも挑戦。新しい自分を発見?と。
東長崎の歯医者 たいら歯科
娘がくれたポップコーンチョコ。手作り。ありがとう!!
妻がくれたチョコ。ダースベーダー!!
勿体なくて食べれん!!
スタッフにもらったチョコ。おいしかった。
ありがとう!!
スタッフにもらったあげもち。
あげもち!?おせんべい!?
うん、おいしかった!!
みんなありがとう!!
東長崎の歯医者 たいら歯科
盛り上がっております、平昌オリンピック!
今日はメダルが期待できる競技が目白押し。
スピードスケートの高木、ジャンプの高梨。
同じような時間にやっててどっち見たらいいの!?
って感じで、2画面で観戦。
高木、銀メダル!!もーちょい、もーちょい!!
でもがんばったね!!
高梨、1本目3位。いける!まだまだいける!!
じゃ、みんなで応援しましょう!テレビ見るんでさいなら。
東長崎の歯医者 たいら歯科
今日は朝からお茶の水へ。
日本顎関節学会の学術講演会を聞きに。
母校の小見山教授始め、高名な先生方の貴重なお話しを
聞くことができて、有意義な一日でした。
顎関節に関しての知識をさらに深め、これからの臨床に役立てて
いきたいと思います。珍しくちょっと真面目なお話し。
東長崎の歯医者 たいら歯科
のんびり起きた日曜日。
散歩の途中で昼ごはん。
とろとろオムライス。なかなかうまいねー。
夜はなんとなくチャーハンとシューマイを。
あれ?また米?すっかり忘れてた。
高カロリー・・。
そして今ビール飲んでるし・・。
明日から気をつけます。
東長崎の歯医者 たいら歯科
今日の夜から雪との天気予報。
外を見ると、まーいい感じに降っている。
これは積もるかなー?
せっかく前回の雪も融けて道も歩き易くなってきたところ
なのに、また雪かき?
ちょっと勘弁していただきたい・・。
今年は寒すぎる。春が待ち遠しい!!
東長崎の歯医者 たいら歯科 寒がりの院長
今日は皆既月食。
診療終わって、帰り道で見えました。
携帯電話で撮ろうとしたけど、さすがに無理。
寒い中しばし天体観測。
11時ぐらいから元に戻り始めるってことで、また観測。
今度はデジカメで。おっ!撮れた!!
寒いんで今日はこのぐらいで。
東長崎の歯医者 たいら歯科
今日の夕食はナポリタンとコーンスープ。
なんだ普通じゃん・・って違うんです。
これ娘の料理。学校の調理実習で習ったのを作ってくれました。
もちろんレトルトじゃないですよ!
具材を切って、炒めて、奮闘の結果・・うまい!!
ちょっと感動的!!
こうやって料理も覚えていくんだな。
そんな土曜の夜でした。
東長崎の歯医者 たいら歯科
東長崎の歯科医院 たいら歯科 東京都豊島区南長崎5-13-10 03-5988-4888